中古車本体 走行の少ない古い車、新しいけど過走行の車…買うならどっち!?故障やリスクの話 走行の少ない古い車と、走行は多い新しいクルマどっちが良いのかって話を数千台を見てきた中古車屋目線でまとめました。ちなみに「タイミングチェーンだから交換不要」はクルマを知らない素人意見なので注意が必要です。 2019.09.06 中古車本体
ニュース・その他 ebayで1000万円台前半…現行NSXが売れない理由3つ ebayで走行1万km以内でも叩き売りにあう現行NSX。売れない理由を、元オーナーがまとめました。単純に重くなったとか、アメリカ製だからではなく、多くの失敗が積み重なった結果だと思われます。 2019.09.04 ニュース・その他中古車本体
ニュース・その他 価値ある希少車と、価値のない希少車の違い…なぜ世界に2千台しかない車が10万円なのか? 世界に2千台しかない希少車が10万円で買えて、何万台もある車がもっと高い。希少性って何か?希少価値ってどういう時につくのか?また、世に溢れた「希少」に騙されず適正価格で買う方法をまとめました 2019.08.29 ニュース・その他
中古車本体 改造費を無視して”安く買い取られる”原因6つと対処法3つ 「改造費に300万円以上かかりました!」が、買取はそのなの無視して50万円だった。なぜ改造車がかけた改造費を無視して安く買い取られるのか?どうしたら「改造費を考慮した金額」で売れるのかをまとめてみました。 2019.08.29 中古車本体改造車を高く売る方法
ニュース・その他 中古車バブル終了!?オークション価格が軒並み伸び悩み 1990年代の国産車がバブルだと言われていますが、すでに海外のオークションでは相場の半額以下で落札されるケースもあり「バブルの終焉」が始まっています。国内店舗の在庫はまだまだ高いですが、この後の話をまとめました。 2019.08.26 ニュース・その他
ニュース・その他 実はBMWやVWより売れるレクサス国内販売 レクサスは国内販売でメルセデスに勝てない!ましてや、BMWにも追われ失敗している…てきな記事が出ていましたが、本当にそうでしょうか?現状、BMWやアウディ、VWより売れてる!?販売期間は他の数分の一!?など調べてみました。 2019.08.26 ニュース・その他
ニュース・その他 【世界初!?】C8コルベット 事故の動画【新車価格6万ドル/650万円】 2019年に登場したC8型コルベット、早速クラッシュした方がいるようで動画が公開されています。クルマはフロント部分をぶつけ大破しておりますが、ドライバーさんは無事かと思われます。 2019.08.22 ニュース・その他
ニュース・その他 【ボラれすぎ!?】フォード・フォーカスRSの国内価格と海外価格が2倍以上の差… フォード・フォーカスRSの中古車価格を調べていたら、日本の中古車屋と海外のオークションでは2倍以上の開きが…更にフォーカスSTはそれ以上に価格差がありました。日本人、もしかしてボラれすぎ!? 2019.08.22 ニュース・その他
ニュース・その他 【詐欺のリスク大】買っちゃいけない車屋の見極め方 中古車屋さんの中でも「無店舗」の業者は注意してください。店舗がないと夜逃げも簡単ですし、時に古物商の許可も取っていない違法な業者も紛れており、万が一トラブルになっても保証などがされない可能性があります。 2019.08.20 ニュース・その他
室内清掃 【芳香剤禁止】車を売ろうとしたら臭い時の対処方2種類!ファブリーズもダメな場合が… 車を売ろうとしたら臭かった時の対処法を2つ紹介しています。芳香剤がご法度なのはみなさんご存知でしょうけど、消臭剤のファブリーズなども使い方を失敗すると大変なことになります。 2019.08.20 室内清掃洗車・クリーニング